出演(声):森田成一/福山潤/釘宮理恵ほか |
「見せてやる、天辺の景色!」
戦争孤児の信は、そのジャンプ力を生かした戦法でスピード出世。
2期では、秦による中華統一の足がかりになる重要拠点・山陽を奪うため、
ホイ!ホイ!
笑顔!勇気!突っ走ってくぜ GLORY DAYS〜♪ ホイ!
一方、宮中では……(略)
全39話。
2期の主たる敵。
廉頗将軍

刎頸の交わりで有名。
趙から魏へ亡命。
目はかっぴらき。
廉頗四天王


かっぴらき、かっぴらき……


(^_^)ニコッ 、( ˘ω˘ ) スヤァ……
あと、チンゲン……白亀西将軍(総大将)
----------
王騎将軍のいないキングダムなんて……(´・ω・`)
と、斜に構えて視聴。
のろのろぐだぐだ見てたので、
すべて見終わるまでに2年近くかかった……えー……
王騎燃え尽き症候群だった わたしのハートが再熱したのは、
第23話「三隊共闘」あたりから。
ちなみに、1期のときは、第36話「王騎と摎」から激アツモードに突入。
スロースターターなんです、鈍いんです。
とにかく、再熱したら、怒涛のスピードで視聴。
最初、なにこのあざとい糸目と思っていた輪虎将軍に、
胸キュンキュンしだした途端、
伝家の宝刀、ジャンプ力&「漂と特訓済みだ!」で押し切られ、
妹の思い出話もできぬまま、刮目することなく退場……ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン!!!
「ところで漂ってだぁれ?」って話を聞くことで時間稼ぎをして、
信の出血多量死を狙うべきだったよ、輪虎将軍。
山陽攻略終了後、王騎燃え尽き症候群に類似した症状が出て、
また、のろのろぐだぐだ視聴し、
やっとこさ、最終回まで辿りつきました。
最終回は、
やることはやってた大王様と向ちゃん。
学校の屋上ではなく、城壁の上での若者三人会議。蒙恬いい奴。
李牧脱いだらすごいんですアピール。
俺たちの戦いはこれからだ! で終わり。
……3期ありますよね?
総合すると、
1期は「CG……」「実は女だった」「我武神」「王騎イケメン」。
2期は「ホイ!」「女バレた」「ファルファルが足りない」「糸目最強」。
輪虎の最期、
信が胸で抱きとめーの、カメラがどんどん切り替わりのー、
という演出で爆笑してもーて、
悲しみが深くなりすぎずに済んだよ。ありがとう。
でも、死んですぐに霊になって信の背中を押す輪虎さん……
あれは、「殿!こいつヤっちゃてください」という怨霊の可能性。
輪虎ロスはまだまだ続く…… (ノд-。)クスン
そして、唐突かつ関係ないけどキャラソン……(((((( ;゚Д゚))))

ブログランキング参加中。
気が向いたらクリックしてくださーい。



